週末日曜日は朝起きれずに課題回復ならず!日曜日はゆっくり眠りたいよね(2019.9.1 朝活習慣  516日目)          
          
          
	
	この記事を書いている人 - WRITER -
	
	
	
		
		
			沖縄県沖縄市生まれ沖縄市育ちの生粋のうちなんちゅやいびーん。
普通のサラリーマンやっている傍、池原青年会でエイサーの地謡も務めている三線好き。一応、民謡の教師免許を持っています。最近、数名教え始めましたよ!笑
20代後半から読書が急に好きになり、読書を通じてスキルアップに邁進中。
二児の父という役割もあります。
芸歴
琉球音楽協会 新人賞、優秀賞、最高賞 受賞
琉球音楽協会主催 輝け民謡アカデミー 最優秀アカデミー受賞
琉球音楽協会 教師免許 取得
三線教室で4名の弟子をもつ。		
		
					
	 	
 
 
   
          
0:22〜8:00  7時間30分  中途覚醒0回  効率97.8%
昨日は、妻のお父さんの誕生日祝いで、北中城にある居酒屋吉嶺に飲みにいきました。

お酒も豊富で、うちなー料理と海鮮料理が美味しかったです。
あまり遅くはなりませんでしたが、 日中の草刈りで結講疲れていたのかとても眠気が強く、ぐっすり眠れました。
少し眠る時間が遅くなったのもあり、5時には起きることはできませんでした。
週末も平日と同じリズムを保つことが課題でしたが、なかなか克服するの難しいですねー。
平日の疲れを癒すのは日曜日しかないのでゆっくり眠りたいものです。
がしかし、日曜日の朝の時間はもったいないのでぜひ早起きしたいものです。
今後の目標は土日の朝活実施にしたいと思います。
	
関連
                     
     
	
	この記事を書いている人 - WRITER -
	
		
		
			
			
			沖縄県沖縄市生まれ沖縄市育ちの生粋のうちなんちゅやいびーん。
普通のサラリーマンやっている傍、池原青年会でエイサーの地謡も務めている三線好き。一応、民謡の教師免許を持っています。最近、数名教え始めましたよ!笑
20代後半から読書が急に好きになり、読書を通じてスキルアップに邁進中。
二児の父という役割もあります。
芸歴
琉球音楽協会 新人賞、優秀賞、最高賞 受賞
琉球音楽協会主催 輝け民謡アカデミー 最優秀アカデミー受賞
琉球音楽協会 教師免許 取得
三線教室で4名の弟子をもつ。