睡眠も十分にとっていざ朝活!やはり睡眠が一番だな!(2020.1.16 朝活習慣 11日目)
今日も朝活習慣をみていただきありがとうございます。
昨日の朝活も30分だけだったので、夜に1時間半練習したかったですが、眠気に耐えられず夜も30分だけやって眠りました。
眠すぎて睡眠アプリ起動するのも忘れました。
9時半から5時半まで眠って8時間睡眠を確保できました。
そのおかげで今日の朝活はスッキ爽快でできました。
やっぱり睡眠が一番重要ですね。
睡眠が不足すると土台が崩れて元も子もなりません。
睡眠もたっぷりとって、身体が元気だからこそ朝活もできると思います。
最近は朝活の実施することに必死で基本を忘れがちでした。
さて、今日の朝活も三線練習と読書を実施しました。
朝活記録
三線練習 60分
古典練習:かぎやで風節、ぐいん節、揚竹田節、恩納節、びぬち節、四つ竹
余興練習:バチクヮイ節、芋の時代、通い船、ナークニー・カイサレー
稽古練習:屋慶名クヮーディーサー
今日もいつもの古典ルーティーンから今週の余興練習、今日の稽古で練習する曲と60分を有意義に過ごしました。
今週余興では歌詞を見ないで挑戦するため今歌詞を暗記していますが、覚えているつもりでもいざ唄を唄うとなかなか歌詞が出てきません。
本番では人前ですし緊張するのでもっと歌詞が出てこないと思うので、もっと練習が必要です。
本番ギリギリまで諦めずに頑張ります。
読書
今日も引き続き「最速で10倍の結果を出す他力思考」を読みました。
第2章に進みました。
第1章では他力思考がどれだけ成果が出せるか、自力思考で頑張れば頑張るほど幸せになれないかということを掘り下げて説明されていましたが、そんな成果が出る他力思考を身につける方法を第2章では勉強していきたいと思います。
まだ、読み始めたばかりなので内容の紹介はまた今度!
まとめ
今日は30分遅れで起きましたが、睡眠不足は解消されたので、とてもすっきりとした良い朝活ができました。
目標の60分も達成できました。
今日の夜は三線稽古なので、帰りが遅くなると思うので明日の朝もその分起きる時間を遅らせて朝活実施したいと思います。
その分夜に補習するようにします。