なりたい自分になるための挑戦

2019おきなわマラソン完走の記録と分析!322日間練習した成果はあったか?(2019.2.17 マラソン習慣323日目)

 
この記事を書いている人 - WRITER -
沖縄県沖縄市生まれ沖縄市育ちの生粋のうちなんちゅやいびーん。 普通のサラリーマンやっている傍、池原青年会でエイサーの地謡も務めている三線好き。一応、民謡の教師免許を持っています。最近、数名教え始めましたよ!笑 20代後半から読書が急に好きになり、読書を通じてスキルアップに邁進中。 二児の父という役割もあります。 芸歴 琉球音楽協会 新人賞、優秀賞、最高賞 受賞 琉球音楽協会主催 輝け民謡アカデミー 最優秀アカデミー受賞 琉球音楽協会 教師免許 取得 三線教室で4名の弟子をもつ。

昨日はおきなわマラソンへ参加しました。

去年も参加して完走はしたもののかなり悔しい思いをしました。人生で初めての膝の痛みで、走りきれずに最後の5キロはほとんど歩きだったからです。

正直フルマラソンを舐めていました。20キロを一度完走したことで、かなり自信をもって4時間台を目指して臨んだ結果、5時間23分でのゴールでした。

そのあとも、膝痛で2ヶ月ほど走ることができずにやっと走れたのは4月ごろから、それから1日も欠かさず何かしらのトレーニングを続け、323日目で再挑戦の日がやってきました。

体調も万全で、天気も暑くもなく雨も降らずに最高のコンディション!サーあとは練習の成果を発揮するだけ!

マラソン記録

成果発揮できましたよ!目標である4時間台をギリギリでクリア!

全体の上位26%には入れました。沖縄市の中では上位17%

平均ペースで6分以内で走れば4時間台はクリアできると予想して臨みました。

アップダウンが多いコースなので、なかなか一定ペースでは走れずにペース配分が難しかったですが、去年悔しい思いをした35キロあたりの石平の坂は難なく攻略!

しかし、そのあとの北中のアップダウンが後半の疲れている足の筋肉に突き刺さる様に負担をかけまっくて、何度もここ折れそうになりましたが、練習の成果が出たのか40キロを過ぎたあたりからラストスパートをかけることに成功!

最後まで6分前半で走りぬくことができ見事目標タイムを達成しました。

実は、今回4時間台のタイムを目標にしていましたが、自分のなかであと一つ決めていたことがあります。

それは、一度も歩かずにフル走行での完走です!

先ほども書きましたが、北中村役場を過ぎたあたりからのアップダウンで何回も「もうダメだ!歩こう」「イヤ!待てココまで頑張ったんだあと2キロぐらいだ頑張ろう!」という葛藤と戦い、どうにか自分に勝つことができました。

322日間休まずに続けた成果を発揮することができました。

この経験は、マラソンだけではなく日々の仕事であったり趣味などにも活かすことのできることだと感じました。

『継続は力なり』

身をもって証明してみせました。

今回、継続できた最大の要因は、このブログで日々の記録を情報発信することにより自分一人だけの取り組みではなく、ブログを見て応援していただいている方がいるという、みんなに見られているということこそが継続できた最大の要因でした。

一言で言うと「他人のために人は動く」ですね。自分のためであれば「適当」にやってもいいですが、他人のためとなると適当ではなくなりますよね。その心理を利用したということでしょうか。

さあ、今回の目標は達成しました!

次へ向けて明日からまたマラソン習慣を継続します。とりあえず1年間を目の前の目標にしたいと思います。

おきなわマラソンの足へのダメージが大きいですが頑張ります。

これからも応援よろしくお願いいたします。

記念写真

必死に走っていたのでコース途中ん画像は撮れませんでしたが、スタートとゴール、終了後のビールだけは撮れました。

途中、家の近くを通った際に応援に来ていた子供と甥っ子達とパチリ!

完走後、家族が焼肉を用意してくれました。疲れた体に美味しい肉と美味しいビールが沁みました。このあと、疲労からか頭痛がひどくて寝込んでしまいましたとさ!笑

おきなわマラソン記録と分析

自分なりにおきなわマラソンを1キロ毎に記録して分析してみました。4時間ギリギリ達成できた記録です。これから初めておきなわマラソンを走る方は是非ご活用ください。

おきなわマラソンペース記録

コース紹介と走ってみての感想

私は、Eグループからのスタートでスタートラインの守礼の門から約100メートルぐらい後方からのスタートでした。

スタートラインまでに混み混みなため4分41秒かかりました。

そこからのスタートだったので、1kmの平均ペースが10分32秒かかりました。

いつも練習しているペースだとかなり遅いペースからのスタートです。そのためペース配分がわからなくなるので、とりあえず6分台へ平均ペースを取り戻すまではペースアップするしかありませんでした。できれば、スタート後はアップという形で心拍が落ち着くまではゆっくり走りたかったんですが、しょっぱなから自分のペースでは走れないという非常事態に陥りますが、ここは落ち着いて、最初で体力を使わないように早くなり過ぎない程度にペースを戻すことに専念しましょう。

どうにか、5キロぐらいからは自分のペースに戻すことができてきます。

12キロ地点に勝連城跡から与勝中学校付近までの急坂があるためここはペースダウン、仕方ありません。

この後に以外と15キロあたりから6分後半が2キロ続きます。以外と太田交差点までの登りでペースを落とすようです。

18キロあたりにも少しの登りがありここもペースを落としてしまっていました。

安慶名交差点を過ぎて川崎までの道のりも以外と登り、そして栄野比、池原、登川、知花と緩やかなアップダウンが続いてなかなかスピードに乗れません。しかし、ここまでも余裕!

池武当をすぎると嘉手納第二ゲートまでの急なアップダウンが3回続きます。登りきったー!と思ったらまた、しばらくいくと登りこれを3回です。ここからがおきなわマラソンの難関!心が折れそうになる第一関門です。ここで一番ペースが落ちたところですね。7分13秒〜7分19秒もかかりました。

嘉手納基地内は比較的下りと平坦なコース!去年はかなりこの区間が熱くてしんどかったですが、今夏は涼しく走り抜けました。米軍の方の「フォー!」という声援にテンションも上がりますよ!

さあ、嘉手納基地を出てからの山内から球陽高校までの上り坂がまたキツイ!ここからは足が動かなくなる難所!ここでも7分38秒とペースダウンさせられます。しかしここは沿道の応援がマックス!かなり助けられてなんとかクリア!

球陽高校からライカムを過ぎてヤギバルまでは下りでかなり助かります。ペースダウンを取り戻すペースで通過!

そのあとの石平交差点までの登り!沿道の応援がパタリと止む魔の坂です。去年はここで膝が崩壊してリタイヤも考えるほどの痛みを抱えながらなんとか歩いてクリアした場所!今年は6分41秒といいペースで走り抜けました。後半の粘りを発揮!

さああと3キロぐらいです。ここから少し降って北中村役場前を通過して少しの登り!今年の最後の難所はここでした。7分37秒とかなりペースダウン!足の裏がかなりダメージ大きく泣きそうになりました。笑 何度も歩こうかと思いましたが、周りのランナーも最後の力を振り絞って走っているので負けられません。

ここを過ぎるとあとは急な下り!この下りは足へのダメージをかなり受けます。足が踏ん張れずになすがまま!どうにか痛みに耐えてあとはゴールまで平坦コース!ここから一気にペースアップできました。ここからのペースアップは毎日の練習の賜物だと思いました。

最後まで必死にもがいてゴール!

まとめ

おきなわマラソンはかなりアップダウン何回もあるコースです。

大きなアップダウン以外にも以外と緩い登りが多く気づくとペースが落ちているという事が今回走って分析した結果です。

次回はこの以外とペースが落ちる部分にも気をつけてコースを攻略したいと思います。

この記事を書いている人 - WRITER -
沖縄県沖縄市生まれ沖縄市育ちの生粋のうちなんちゅやいびーん。 普通のサラリーマンやっている傍、池原青年会でエイサーの地謡も務めている三線好き。一応、民謡の教師免許を持っています。最近、数名教え始めましたよ!笑 20代後半から読書が急に好きになり、読書を通じてスキルアップに邁進中。 二児の父という役割もあります。 芸歴 琉球音楽協会 新人賞、優秀賞、最高賞 受賞 琉球音楽協会主催 輝け民謡アカデミー 最優秀アカデミー受賞 琉球音楽協会 教師免許 取得 三線教室で4名の弟子をもつ。

コメントを残す