5日連続の15分外ランで体調管理はバッチリ!無理せず適度な運動が継続のカギですね!(2019.7.25 マラソン習慣478日目)

昨日は、眠る前のパソコン操作の話をしました。眠る前にパソコンを見ると睡眠の質が下がります。その改善点でブログは朝で終わらして夜は、読書と三線練習をするようにしました。
すると、今日の朝は二度寝してしまいました。あれ?三線練習したけどなと思いましたが、振り返ってみると、三線練習で先生の動画を見ながら練習しましたが、その動画がパソコンだったのです!
練習方法をもう少し工夫してパソコンを見ないようにしたいと思います。
さて、二度寝はしましたが、15分ほど三線練習する時間はあったんで、三線練習をしてそのあとに15分ランで汗を流しました。
今日で気付けば5日連続の外でのランでした。無理しないと全然億劫にならずに楽しく習慣継続できますね。
マラソン記録
16分 2.6キロ 144カロリー消費 平均ペース6分13秒
昨日よりもペースはゆっくりで無理せずに走りました。そろそろもっと早く、長く走りたくなってきましたが、そこは無理はせずに継続していきたいと思います。時間がある時は30分ランはやりたいと思います。
体重測定
体重0.6キロ
前日に夕食抜きで調整したので、その分戻ったような感じです。平均体重よりは少し下ぐらいの体重なので、これをキープできるようにします。
また、今日は三線稽古なので、夕食抜きでまた調整日にします。プラス休肝日にもします。
睡眠記録
22:15〜5:04 6時49分 中途覚醒1回 87.3%
寝つきもわるく深夜1時に中途覚醒があった後からずっと浅い眠りで質が悪くなってしまいました。その分朝も眠気があり二度寝してしまいました。
まとめ
睡眠の質を確保するのはなかなか難しいですね。
怪我してから激しいトレーニングからは遠ざかっていますが、いまの適度な運動の方がやっぱりストレスもなく続けていけそうです。
やはり、無理は禁物ですね。