2018.4.26 TODO報告 スケジュールの徹底が大事!

本日も全クリと行きたいところですが、朝活で三三線習をさしおいて、昨日のブログ投稿に時間を使ってしまい、朝から三線練習できなかったです。
しかし、仕事から帰ってきてすぐに洗濯物干して19時半までにはTODOリスト書いてある家事は終わらした。家事が早く終わったことでゆっくり夕飯を食べて晩酌ができた。
今日仕事でも思ったが、スケジュールをしっかり組んで仕事を行うのと、スケジュールをたてないで仕事をした時は、断然スケジュールを組んだんほうが、うまくいく!
なので、スケジュール(計画)に十分時間を使うようにしたいと思う。
できる人ほどスケジュールを決めることを嫌がる。頭の中に全てスケジュールが入っているからだ。しかし、優先順位の低い仕事も受けてしまう。できる人はすぐそのばで仕事をこなすことができるため、そのばでこなしてしまうが、本当に大事な仕事を忘れてしまい残業してまで手をかけることが多い。
TODOをしっかりきめておけば、あとはこなすのみスイスイ仕事が捗る!急な仕事の依頼がきてもしっかりスケジュールができていれば、優先順位がはっきり分かるため後回しにできる。
本日早く帰れて家事をこなせたのは、就業時間前と帰る前に全部で1時間ぐらいかけてしっかりスケジュールを立てたからだと思う。タスク管理ができていれば、明日へ仕事を回すことができ、無駄な残業をしないで済むんだと感じた。
明日もしっかり起きてからのスケジュール(行動計画)をたててそれに従って行動するように心がけたい。
本日の良かったこと
・ 朝のランニングでエンドルフィンの効果に気づけたこと。
・ 計画の重要さに気づけたこと。
・ 青汁が予定よりかなり早く届いたこと。
今日から体重の変化が楽しみです。商品の紹介はある程度飲んでから効果が出たら紹介します。
乞うご期待!