2018.6.30 子供のために夫婦でエピペン講習会へ参加!
この記事を書いている人 - WRITER -
昨日は、子供のもしもの時のためにエピペンを使用するかもしれないということで、ちばなクリニックへ保育園の先生型なども参加しての「エピペン講習会」に参加してきました。
エピペンとは、アレルギー症状でのアナフィラキシーショック症状が出た時に一時的に症状を和らげるアドレナリン系の注射のことです。
緊急時には医療従事者以外でも使用できるようなペンタイプの注射です。
子供が卵と牛乳アレルギーがあって症状も強く出るタイプということで、エピペンを使う可能性があるのでいざという時のために2回目ではありますが、使用方法のレクチャーを受けました。
エピペン使用方法で気をつけること
- 安全装置の青キャップを外してから打つ
- 一人ではやらない、人をいっぱい集める
- 一回限りのため慎重に
2回目のレクチャーで新たに学んだこと
- 子供の足は意外と細くて打ちづらい!
- 練習で大人の二の腕で練習したら難しさが体感できる
- 何回でも練習しておく
頭に残ったイメージを「ラクガキ」してみました。
まずは、エピペンを使う状況にしないことを意識して気をつけようと思いました。
TODO報告
昨日も全てTODOクリアできました。最近は無理せずにできそうなことだけを計画しているためクリアできています。TODOで大切なことは必ずクリアすることだそうです。
まとめ
エピペンは念のための消火器みたいなもので、使う機会はかなり低いかもしれないけど、定期的な使用方法の練習をしないといざという時に使えないと意味がない!用は火事に備えることと一緒か!
TODOは無理せず、できることを計画して毎回必ずクリアすることが大事!
この記事を書いている人 - WRITER -